攻守!ゲームモードが豊富すぎるタワーディフェンスRPG『ソウルオブディフェンス』
10種類ものバトルコンテンツを体験可能なタワーディフェンスRPG。
ベーシックなタワーディフェンスバトルは当然のこと、レイドバトル型タワーディフェンス、詰将棋型タワーディフェンス、そしてタワーオフェンス型バトル、ゲーム性が特徴の最新ゲームアプリだ。
世界で1000万人に遊ばれている人気ゲームとなっており、この度ついに日本で配信されることが決まった。
配信予定時期やゲームシステムなどの情報をお伝えしていこう。
▲公式プロモーション動画
ソウルオブディフェンス の配信日、事前登録は?
配信日 | 2018年9月中旬予定 |
事前登録 | あり |
ジャンル | タワーディフェンス |
会社 | HONG KONG PITAYA NETWORK TECHNOLOGY |
対応OS | iPhone,Android |
公式サイト | 公式サイト |
事前予約特典
今回も豪華特典がサービスとして用意されており、15,000人突破で獲得できる「SRキャラ-ミュス」はマップ全体に及ぶ広範囲スキルを使う英雄だ。

登録者数 | 特典 | |
第1弾 | 3,000人 | コイン:500000枚 |
第2弾 | 5,000人 | ダイヤ:588個 |
第3弾 | 10,000人 | SRウェポンチケット |
第4弾 | 15,000人 | SRキャラ-ミュス |
第5弾 | 30,000人 | ダイヤ:2000個 |
ソウルオブディフェンスとは
自分のメンバーをマップ上に配置し、決められたスタート地点から攻めてくる敵を倒すことで本陣を守り抜く形式のバトル。

進行してくる敵の数やタイミング、マップの地形に合わせて、配置位置や必殺技のタイミングを考えるというような戦略的なバトルを堪能しよう。

戦略性ありながらも、操作はわかりやすく簡単なものになっているとのこと。
タワーディフェンス系のゲームを初めて遊ぶ方でも、すぐに攻略することが可能となっている。

ステージは1000種類以上用意、そのゲームの方法も様々だ。

タワーオフェンス型形式や、レイドバトル型タワーディフェンス、詰将棋型タワーディフェンスなど、バリエーション豊富なバトル形式が待っているぞ。

ステージよってゲーム性や戦略が異なり、常に新しいバトルを体験できそうだ。

また、ゲーム内でプレイヤーが獲得したステータスは、様々な分野でランキング化されるぞ。
戦力値や闘技場ランクはもちろんの事、ギルドレベルやキャラクターのコレクション率などといったバトル以外の部分も評価されることになる。
自分の得意な分野を見つけてバトルを攻略しよう。
キャラクターたち

▲キャサリン

▲アークエンジェル アンジェ

▲黒竜の女王
コメントを残す