

ザ・アンツはどんなゲーム?
ザ・アンツであなたはアリ一族のリーダーとなります。女王アリを首領としたアリ一団を率いて、拠点となるアリ塚を建設してアリ一族を繁栄させ、外敵やほかのアリ一族を倒して勢力を拡大して、アリの世界で覇権を握るのが究極の目的となります。
ザ・アンツはアリの習性をリアルに再現している戦略ゲームでダウンロード数は既に500万ダウンロードを突破しています。
因みに2021年7月5日のリリースの翌日にGoogle Playアプリストアにおいて、無料ゲームランキング第1位を獲得しました。
女王アリを中心としたアリ集団を率いて、彼らの繁栄を目指して「アリ塚」を築き上げるゲームです。
蟻塚を築き上げる過程で資源を確保しながら、様々なタイプのアリを孵化して繁殖させていき、最強のアリ帝国を築き上げていきます。


ゲームプレイ
まず一番気になる点としてリセマラの必要性が考えられますが、このゲームでは必要ありません。なぜなら初回ガチャは必ずディノポネラしか排出されないため、リセマラの時間があるならアリ塚の発展に努めた方が賢明と言えます。
さて、インストールしたら序盤はチュートリアルを進めることになります。
「初心者ガイド」で、資源やアリの種類、各施設の説明を受けながらアリ塚建設の基礎を簡単に学びます。
ゲームに登場する資源は、「肉」、「水」、「植物」、「湿土」、「砂」、「菌類」、「甘露」の全7種。
これらの要素は女王アリのレベルアップや、孵化に必要になるので大量に集めましょう。
チュートリアルを進めて女王アリのレベルが5になると、外に出ることが可能に。
またこれで他のプレイヤーのアリ塚を攻撃して資源を奪い取ることも可能です。
逆にほかのプレイヤーからも狙われる可能性があるので是非同盟に参加しましょう。

また、女王アリがレベル7になると、女王アリの習性を選択可能に。“栽培”、“略奪”、“牧畜”からひとつを選ぶことになります。

習性は変更が可能ですが、最初は栽培を選択することをおすすめします。
習性一覧について解説

栽培の習性は資源採取が得意な習性で、12時間に1回、資源加工地から大量の資源を獲得可能です。
蟻塚の発展には資源が必ず必要になるので、効率よく蟻塚の建設や進化研究ができるでしょう。
しかし、戦闘は苦手なので侵入で資源を集めるより採取で資源を集めることをおすすめします。

略奪は他のプレイヤーの巣に侵入時に能力が上昇する習性です。兵隊アリの死亡率も低下するため、積極的に戦闘がしやすくなります。
一方で、採取や産出の効率が低下してしまうので、進化で蟻塚発展の研究を進めるなどデメリットをフォローすると良いでしょう。

牧畜はアライアンスに資源の提供ができるなど、後方支援の役割が得意な習性です。甘露の産出が増えたり、攻められた際にバフがかかるなど交易や防御寄りのスタイルといえます。
一方で略奪の被害が増えたり、治療に時間がかかるなど負けてしまうとダメージが大きくなりやすいので、治療関係の施設の強化や研究を進める他、アライアンスメンバーの近くに蟻塚を移動させて攻められにくくするとと良いでしょう。
まとめ
今回はザ・アンツのゲーム紹介を行いました。
序盤はレベルが上がりやすいのでレベルを上げて早く外に出て他のプレイヤーと戦ってみましょう。
アライアンスに加入しておくと研究や建設を手伝ってもらえるのでメリット盛りだくさんです。


配信日 | 2021年7月5日 |
事前登録 | あり |
ジャンル | 育成ゲーム |
会社 | StarUnion |
対応OS | iOS,Android |
公式サイト | 公式HP |
コメントを残す